2022.06.21
採用情報
動画で伝える「浴風会の特別養護老人ホームで働くって?」
コロナ禍で、就職イベントの見送りが続いています。
そこで、浴風会では、特別養護老人ホームの施設説明用の動画を作成しました。
日々、どのようにケアを行い、ご利用者の生活を創り出しているのかといった、特別養護老人ホームでの仕事内容、さらに、未経験者でもプロになって活躍している浴風会の職員育成がどのような仕組みになっているのかを紹介した、20分程の動画になっています。
浴風会には南陽園、第二南陽園、第三南陽園と3つの特別養護老人ホームがあり、今回は、第三南陽園のサービス課長佐々木がナビゲートします。
ケアワーカーとして就職を考えている皆さん、そして見学や実習を検討している皆さんもぜひご覧ください!
浴風会の特別養護老人ホームってどんなところ?(~12分10秒まで)
ご利用者が望む暮らしに少しでも近づけ、日々の楽しさ、喜びを感じていただけるよう、一人ひとりの職員が仕事に向き合っています。 前半は、浴風会の特徴を含め、ケアワーカーとしての仕事や第三南陽園の様子を、写真を使用して紹介しています。
介護のプロになるための仕組みは?(12分10秒から)
後半は、法人全体も含め、特別養護老人ホームで行っている職員研修をはじめとした、人材育成の仕組みについて説明しています。 介護のプロとして知識と経験を確かなものにしていく学びがあります。新人職員も安心して専門性を高めていけるフォローアップ体制も整えています。
動画は、関連情報のURLよりご覧ください。
URL:https://www.youtube.com/watch?v=9zmGdFS5G-A
お問い合わせについて
本動画へのご質問、施設見学、さらに個別に話を聞きたいなどございましたら、
浴風会 本部事務局人事部(担当:赤坂)までご連絡ください。
■本部事務局人事部 赤坂
TEL: 03-3334-2384