2024.10.21
老健くぬぎ
祝★10周年記念 ☆デイケア☆
老健くぬぎ 10周年を迎えました。
「和太鼓演奏(高井戸こだま会)」「ギター演奏」のイベントがありました。
「高井戸こだま会」による和太鼓の演奏をしていただきました。フロア全体に太鼓の音が響き、身体の芯まで届き、太鼓が日本人に馴染みが深い楽器だと感じさせてくれるひと時でした。
見事な太鼓演奏の後、ご利用者の方々のお席まで太鼓を移動して頂き全員が太鼓をたたくことができました。皆さま手慣れたものでたたき方がとても様になっていました。座ってたたく方が大半でしたが中には立ってたたく方もおられいい音が響いていました。
職員と元職員によるギター演奏で「365日の紙飛行機」「にじいろ」「時代」「上を向いて歩こう」「ふるさと」「紅葉」を披露し、ご利用者様にも頑張って歌って頂きました。
開設当初より長い間通所して頂いているご利用者様に、利用者を代表してお祝いの言葉を頂きました。職員へ・一緒に通所されている方々へ感謝の言葉を頂きました。
おやつには栄養士さんがお抹茶を立てて、紅白まんじゅうと一緒にいただきました。
ご利用者様に「フラワーアーチ」を製作してもらいました。花は花びらから作り、ブドウはバルーンで作ったもの、電飾も装飾してみました。
デイケアでは2日間10周年のイベントを企画して職員や利用者皆でお祝いしました。
10周年を無事に迎えることができたのは、皆様のご支援ご厚意の賜物と心から感謝いたしております。今後とも宜しくお願いいたします。
(人”▽`)ありがとう☆ございました。