2025.07.25
第二南陽園
7月クッキング★カフェ~葛饅頭と冷やし飴~
今月は新ショウガの風味さわやかな冷やし飴とつるんとした口当たりの葛饅頭を作りました。
冷やし飴作り方はとってもシンプル。新ショウガをすりおろして三温糖・水飴と加熱して混ぜるだけ。でも作るのは初めての方ばかりです。
「どんなのができるの」「おろしがねはつかわないのね~」「このやり方であってるのかしら」「お茶パックってこんなつかいかたがあるのね」等々会話が付きません。
原液を味見して「甘い!!!けどショウガの風味があとからくる」と皆さんまずは甘みに驚かれていました。
今回は炭酸が好きな方が参加していたので、炭酸で割って飲みました。「大人のジンジャーエールだわ」「元気でそう」「ピリッとショウガの味がきいておいしい」「夏にぴったりね」と好評でした。
葛饅頭は本くずの値段にまず驚いて、くずを練るのが意外と重くて大変と驚いて、氷水で冷やせばいいだけなのと驚いて、くずだけだと味がないと驚いて、驚きの連続だったようです。
くず粉160gに砂糖80gのお砂糖が入っていましたが、甘くないとの声が聞こえてきました。(あんこがあるから美味しいとフォローが入りましたが)次回はもっと砂糖入れようと反省しました。
今回は看護実習生や隣の施設の副園長も一緒に試食タイムを楽しみました。
多職種が集まって行うクッキング★カフェはスタッフも利用者も笑顔があふれています。