2023.06.17
第三南陽園
梅雨に向けて作品完成しました!!
【作品名】紫陽花とカタツムリ
春に作成した桜の貼り絵に引き続き、梅雨に向けて5月から作業活動を始めていました。
今回は『紫陽花』をテーマにしました!!
毎日、日課のようにご利用者の皆さまは折り紙を折る事を楽しみにしていました。
皆さま、手先が器用であっという間に段ボール一杯の紫陽花を折る事が出来ました。
今回も清水サブリーダーに風景を描いて頂きました!!
仕上がった作品を見て「優しい色に仕上がってとてもいいね」など話されていました。
また「作品と一緒に写真を撮って」と職員に声を掛けてくださいました。
たくさんの紫陽花が折れたので色々な作品を作ってみました。
たくさん紫陽花が折れたので色々な作品を作ってみました。
ご利用者の皆さまは、ご自分で考えながら「こんな感じがいいかな」と話されながら作品を作っていました。
作品が作り終わっても「もうやらなくていいの?」と職員に聞いたりしておりました。
ご利用者の皆さまには、「梅雨の時期が終わったら次は七夕の飾りや短冊をお願いします」と伝えると笑顔で喜ばれておりました。
南陽神社の補強作業終わりました。
今年のお正月から半年が過ぎ、南陽神社の鳥居の柱が歪んできてしまった為、プラスチック板を使用し補強作業を行いました。
職員が型取り終わった後に、ご利用者の皆さまに赤い花紙をボンドで貼り合わせて、乾いてからニスを塗って頂きました!!
強度が強くとてもいい仕上がりに出来ました!!