つながるフェスタに出店しました♪


今年も『大ちゃん食堂』つながるフェスタに出店しました♬
つながるフェスタの前々日から、買い出しと下準備をしておりました。
【今回の出店したメニュー】
①お弁当(山菜おこわ・鶏の照り焼き・だし巻き卵・マカロニサラダ・お漬物)
②冷やしカップうどん
③ひじき煮
④焼き立てカップマフィン
⑤羊羹
⑥起き上がりこぼしダルマ
当日、7時過ぎから準備開始。
お弁当の盛り付けやマフィンの袋詰めなど多くの職員が手伝ってくれて9時半過ぎにはすべて完成しました。
今年は、浴風会100周年!!つながるフェスタ開催スタートしました♬


10時過ぎに、出来上がった料理や作品を会場のテーブルに並べていきました。
つながるフェスタが始まったと同時に多くの方々が来園され、並べている最中に『もう売っていますか?』と聞いてこられました。
昼前には、早々とお弁当や冷やしカップうどんがどんどん売れていきました。
ご利用者の皆さまにも、お店番をしていただきました。

朝からカップマフィンを焼き始めておりました。
お昼過ぎより徐々に売れ始めていきました。
また、店頭前でもオーブンレンジを設置し焼き立てのカップマフィンを売り始めました♬
事務所前や会場の周りに甘い香りがただより、通りかかる人たちが『美味しい香りがするね』と言いながら歩かれていました。
焼き立てのマフィンはなかなか売っている事も少ないせいか、焼き上がるとすぐに数分で売り切れとなりました。
今回は、カップマフィン180個・お土産用大き目のマフィン10個がすべて完売となりました!!
午後は、ご利用者の皆さまをつながるフェスタへご案内しました!!





ミニ動物園やキッチンカーにご案内しお好きな物を選んでいただきチュロスやかき氷を召し上がられていました。
ご利用者の方は、『チュロス食べるの初めて』と言いながらとてもいい表情をされていました。
ご利用者の皆さまは、普段召し上がらない食べ物を食べたり、動物に触れあったりして笑顔が多く大変楽しまれている様子でした。
また、第二回目『つながるフェスタ』に出店し、すべて完売することが出来ました♪
準備はとても大変でしたが、とても充実した1日でした♪