2021.07.30
松風園
涼しい音色の風鈴
1cm×20㎝の画用紙を8本用意します。それを十字に重ねて貼っていきます。1cm×17cmの画用紙で輪を作りドーム型に形を整えて貼っていきます。鈴と短冊を付けて出来上がりです。
じめじめした湿気の多い日本の夏には鈴の音が涼を呼びます。
手作りの風鈴で暑い夏もちょっとだけいつもより涼しさを感じます。
風鈴は『魔除け』になると言われます。
音色を聞いて気持ちが清まるなぁと感じたら、自分の中にいた『魔』が出て行ったのでしょう。
そしてきれいな心に満たされるでしょう。