2025.08.13
浴風園
納涼祭
8月6日(水)待ちに待った納涼祭の開催です!
浴風園の1年間の行事の中で、大きな行事の1つとなっています(^^)v
例年、お昼にはお祭り風のお食事を提供し、午後には昔ながらの縁日風の出店を企画しています。
夜は打ち上げ花火を行いますが、雨や雷がとても多い時期です。無事に開催できるでしょうか?
食堂の風景とお食事
食堂に提灯等の飾りつけをして、お祭りの雰囲気を少しでも感じてもらうようにしています。
お昼はタコ焼きにお好み焼き、焼き鳥に枝豆、チョコバナナ等です。
見た目より以外にボリュームがありますよ(>_<)
屋台で盛り上げます!
綿あめやソースせんべい、アイスクリーム、射的等の屋台を職員総出で演出し、
昔ながらのお祭りを、皆さんに楽しんでもらいます♪
なかなか、当たらないのよね・・・
「大当たりはあるかい?」
「外れはないですよ」
「はい、おまたせしました!」
一緒に叩きましょう!(^^)!
待望の花火は・・・
花火の準備は万端でしたが、
生憎の雷と雨予報のため、残念ながら今回は延期としました(T_T)
花火の代わりは和太鼓で🥁
花火の前に高井戸こだま会様の和太鼓で盛り上げようという企画でしたが、
雨のため急きょ変更し、食堂で和太鼓を存分に楽しむこととしました。
いつもより、長い時間を、身近な距離で楽しみました♪
ソイヤ!ソイヤ!
皆さん、納涼祭は楽しめましたか?
縁日ではたくさんの笑顔を見る事が出来ました(*^_^*)
花火は残念でしたが、9月10日に開催予定としましたので、お楽しみに!
係の方もお疲れ様でした!