2022.06.25
南陽園
お楽しみ会を開催しました!
~メインイベント、流しそうめん~
南陽園では毎年各階でケアワーカー企画のお楽しみ会を行っています。
今回は、5階で行われたお楽しみ会の様子をピックアップしました。
メインイベントである流しそうめんは、午前中からケアワーカーでそうめんを茹で、1口大に麺を束ねる作業や麺つゆや薬味を準備しました。茹でている間は小麦のいい匂いがフロアに漂い、鼻腔をくすぐられました。
今年度は生憎のお天気でテラスでは実施できなかった為、デイルーム内で実施しました。
ーそうめんが取れるか、皆様の期待と不安が伝わってきますー
ひょいひょいと、上手に取れていました!!
そうめんが取れるかどうか心配する声が聞かれていましたが、
皆様、とてもお上手にそうめんを掴むことが出来ていました!
初めて流しそうめんに参加された方からは、「初めてやってみたけど面白かった」「とても楽しかった」「またやりたい」
と嬉しいお言葉を頂きました。
次回は晴れ空の下で実施できるといいですね!
~ミニライブも同時開催しました~
流しそうめんの準備中は、5階職員の有志3名によるミニライブを開催して頂きました。左からエレキギター、ギター、右手の職員が使用している楽器はカホンという打楽器で、珍しい音色に会場にいる皆様が魅入られていました。
ご利用者の皆様も手拍子をとってくださるだけでなく、ミニマラカスも使用して下さっており、会場を盛り上げて下さっていました。短い時間のライブでしたが、楽しいひと時を過ごせました!
有志のお三方、ありがとうございました!
次の演奏も期待しております♪
まだまだコロナ衰退の兆しもみられずで外出支援も行なえておらず、外に出る機会がとんと減ってしまっているのが現状です。
そんな世の中ではありますが、職員一同、外に出られない中でも日々ご利用者に楽しみを持って頂けるような活動や行事を
企画・実施し続けるよう努めて参ります。