2024.10.06
南陽園
滲みたけど沁みる!!
暑い。もう秋ですよねぇ??
恐らく今年日本で一番呟かれたり、耳にする機会が多かった言葉が「暑い!暑過ぎる!この暑さはいつまでなの?」だと思います。10月に入ったのに、最高気温が30℃を超えた10月のある日。一階でかき氷の提供がある!と聞きつけ、ご利用者と共に行ってみました♪
メロン?ブルーハワイ?
メロン味かブルーハワイ味の二種類から選んでくださいということで、この写真では見えませんが、ブルーハワイ味を選択。
ここで、ご利用者から質問。「ブルーハワイって何なのー??」
はい、すみません。私もよくわかりません。。
ハワイっぽくて、甘い味ってことですかね??
詳しい方が聞いたら怒られそうな返答しか出来ませんでした。
「美味しいねー。冷たいけど美味しいねー。」と直ぐに完食!!
メロン味も♪
他のご利用者もお誘い。今度はメロン味をセレクトされました。
綺麗な色のかき氷がお口に入ると・・・
ん-っ!
冷たい。。そして、歯にキーンと滲みる。。一気には食べられない。。
でも・・・
「美味しい!」と筆者の方を見ながら何度もジェスチャーでおっしゃってくださいました。
職員さんもどうぞとのことで、筆者も一緒に頂きましたが、
当たり前ですが冷たい!!
でも、疲れた体にスーッと沁み込んでくる美味しさでした!!
10月に入ってもかき氷がこんなに美味しく感じられるのだから、ある意味暑さに感謝しなくてはいけないかもしれませんね。
小さな秋も・・・
かき氷を完食してフロアに戻ったら、ご利用者とケアワーカーが一緒に作った色とりどりの柿が生っていました♪
実際には食べられないけれど、この柿を見ると、秋が確実にやってきているのだなと感じられます。
冷たいかき氷に、美味しそうな柿・・・ジーンと沁みる様な素敵な一日でした。
ご利用者とゆっくり過ごせる、この様な穏やかな日がまた沢山あると良いなぁ。